[新規投稿]
稽古時間制限延長 (閑人) 2021年06月19日(土)23時27分35秒 [編集] [削除]
|
京都府への緊急事態宣言の解除が決定されましたが、引き続き7/11(日)までまん延防止等重点措置が出されます。 京田辺市 文化・スポーツ振興課より学校施設開放事業の一部制限期間が、7/11(日)まで延長されるとの連絡がありました。
従いまして6/21から7/11までは、6/20までと変わらず、19時までの利用となります。 (6/27、7/4、7/11の日曜日)
[返信]
|
|
稽古日誌(6月6日) (ham) 2021年06月07日(月)16時16分55秒 [編集] [削除]
|
昨晩は四月以来久方振りのお稽古でした。 事情で来られない方も多く参加者は少なめでしたが お越しの皆さんは変わらずお元気で安心いたしました。
お休み中に自主稽古をしていたかと伺うと 「なんにもしてない」 「一回だけやった」 「テニスをしていた」 等々不真面目な回答ばかり。 私は自室にて木刀の素振りをそれなりにやっているつもりでしたが いざ帯刀し形をうってみますとヨチヨチのよれよれで ヘタ度がグンとアップしておりました。とほほ。 運動不足をなんとかせんとアカンかなぁ。
|
Re: 稽古日誌(6月6日) (閑人) 2021年06月08日(火)10時24分53秒 [編集] [削除]
|
|
いやー久方ぶりの稽古、いろいろ積もる話の時間の方が多かったかもしれませんが、マスクのせいもあり、ちょっと振るとゼイゼイハァハァ状態。 あきまへんなー。 今日は朝から暑いのに、なんと家の裏の方から鶯の声が聞こえてきました。それも非常に良い声ながらまだたどたどしい声です。春先になくはずが今頃なので一層きれいな声にきこえましたー。ちゃんと声を掛け合うお仲間もいるようです。 鳥は外でもマスクなしでOKなので、実にうらやましいですね。
「鶯の声を聞きつるあしたより春の心になるにけるかも」良寛さん
|
[返信]
|
|
6/1~6/20の体育館利用について (閑人) 2021年05月29日(土)11時58分22秒 [編集] [削除]
|
ご存じの通り、6/1~6/20の緊急事態宣言の延期が決定されました。 これに関連し京田辺市 市民部 文化・スポーツ振興課より連絡があり、5/31までは利用休止でしたが、「6/1~6/20の学校施設開放事業について、19時以降の利用を中止する。」との連絡がありました。
従いまして、6/6、6/13、6/20につきましては19時まで利用できます。
当然利用中止の連絡かと一瞬思いましたが、利用が可能となり、粋な計らいに大変うれしく思っています。限られた時間ではありますが、久方ぶりの稽古を大いに楽しみましょう!
|
Re: 6/1~6/20の体育館利用について (ham) 2021年05月29日(土)12時58分48秒 [編集] [削除]
|
|
お久しぶりでございます。ありがたいですね。 とはいえご家庭やお勤め先のご都合もあるでしょうから 引き続きお休みの方はお気になさらず。 来られる方はぼちぼち頑張りましょう。
|
[返信]
|
|
体育館使用休止期間の延長 (閑人) 2021年05月11日(火)17時48分59秒 [編集] [削除]
|
緊急事態宣言の延長に伴い、京田辺市 市民部 文化・スポーツ推進課より連絡があり、京田辺市の小中学校施設の開放事業の利用休止期間が延長されました。
延長期間 5月12日(水) ~ 5月31日(月)
従いまして、この間の稽古はお休みとなります。 各自適切な場所で体を動かしたり、本やビデオ等を見たり、また日頃できないことをやったりして有意義にお過ごしください。
[返信]
|
|
お稽古中止のお知らせ (ham) 2021年04月24日(土)08時51分54秒 [編集] [削除]
|
緊急事態宣言にともない 4月25日(日)から 5月11日(火)まで 大住小学校は使用禁止となります。 その期間中のお稽古は中止いたします。
[返信]
|
|
松山選手マスターズ優勝 (閑人) 2021年04月12日(月)17時47分34秒 [編集] [削除]
|
松山英樹選手のマスターズ優勝すごいことですね。おかげで今日は寝不足で目がショボショボすが、すごいものを見せてもらいました。 男子ゴルフで、メジャーのマスターズをアジア人で初めて勝つという快挙。 このところ暗いニュースばかりのところへ素晴らしい・明るいニュースにホッとしています。しかも、10度目でやっと勝てたのに、勝った瞬間の彼の物静かさに感動。まさに武道の達人を見る思いがしました。 後からわかったのですが、キャデイの人の最終ホールでの一礼も欧米の人をビックリさせたようです。二人とも日本人の誇りです。
[返信]
|
|
稽古日誌(4月4日) (ham) 2021年04月08日(木)17時20分50秒 [編集] [削除]
|
道場に着いて準備しておりますと 格之進剣士がおっきい袋を持ってきてゴソゴソ取り出そうとしているので (なんかくれるんかな)と見ておりますと刀掛けが出てきました。 市販の刀掛けのパーツと材木を組み合わせて作って頂いたようで 10振りの刀が掛けられるやつです。 京都支部に寄贈して頂きました。ありがとうございます。 さっそく刀を掛けて記念撮影を行った次第です。
早よイベントに持って行って使いたいですな。
[返信]
|
|
稽古日誌(3月28日 (ham) 2021年03月29日(月)16時56分10秒 [編集] [削除]
|
三週間ぶりのお稽古であいにくのザーザー降りでしたが 道中のあちこちで桜が満開でした。 大住小体育館の裏手にも立派な桜並木があり 毎年体育館の窓から眺めるのが楽しみのひとつであります。
今回から大住小の時短要請が解除になりましたので 最後の黙想前に座学も取り入れていくことにしました。 基本的に閑人先生にお話しいただきますが他の会員の皆さんも 日頃の疑問なりどこぞで得てきた知識なり出していただきたいと思います。
|
Re: 稽古日誌(3月28日 (閑人) 2021年03月30日(火)11時59分13秒 [編集] [削除]
|
|
久方ぶりの稽古、気分爽快でした。年相応無理をせず慣らし運転です。 ham支部長のいわれるよう、座学といってもいつものように、いろんな意見や経験・知識をワイワイガヤガヤとお話できればできればよいと思います。
|
[返信]
|
|
:稽古お休みのお知らせ (閑人) 2021年03月04日(木)11時15分45秒 [編集] [削除]
|
既にLINEで支部長より通知されていますが、3月度は学校行事等で体育館が利用できない日がありますので、念のためお知らせします。 稽古はお休みです。
3/14(日) 北部ふれあい祭のため。
3/21(日) 卒業式会場設営等のため。
[返信]
|
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
![](border.php)
Copyright © 戸山流居合道会 All Rights Reserved.