[新規投稿]

 稽古日誌(1月28日)  (ham)  2018年01月30日(火)21時37分04秒  [編集] [削除]
体育館に着きますといつも一番乗りの格之進剣士の
荷物は置いてあるのにお姿が見えません。
「どないしはったんかな」と思いながらモップを掛けておりますと
青い顔で入ってこられて調子が悪いとのこと。「びちびちやねん」(©火垂るの墓)
せっかく来られたのに着替えることもなく帰ってしまわれました。

というわけで体調不良やらあれやこれやで参加者は少な目の5名。
其々課題をもって稽古に励みましたが今回もなにしろ寒かった。
次回からはカイロを背中に貼ってくることにしよう。


 Re: 稽古日誌(1月28日)  (吾唯足知)  2018年01月31日(水)19時18分29秒  [編集] [削除]
先週は体調不良で休ませていただきましたが、今週は稽古に参加いたしました。
とはいえ病み上がりもあり、咳も多少出る状態の中、気合いの掛け声も腹から出せず、
実になる稽古にはなりませんでした。
気持ちは前向きに稽古しましたが、完全ではない体調ではやはり駄目ですね。

まだまだ寒い日が続きます。
体調管理には十分注意したいと思います。


[返信]


 稽古日誌 (閑人)  2018年01月22日(月)21時19分15秒  [編集] [削除]
PCトラブルでしばらく掲示板も見られない状態でした。
A剣士のおかげでPC有の日常に復帰できました。
ありがとうございました。感謝感謝!!!!
パソコンなしの生活は、愛刀を修理に出しているのと同じ気分であることに気が付きました。

さて、昨夜の稽古は確か8名。聞くところによれば、剣友も風邪やインフルエンザに悩まされている人が多いようです。
夜はしっかりのどのアルコール消毒をしてからぐっすりとお休みしましょう。(よく効くかどうかは保証の限りではありませんが・・・)


 Re: 稽古日誌 (ham)  2018年01月22日(月)23時33分39秒  [編集] [削除]
いや~寒い寒い!
予報通り今週からグッと冷えこみました。
栄養と睡眠をしっかり採って風邪やインフルを予防しましょう。

昨晩は重心を意識してお稽古しました。
ナニかを掴んだと思ってもなかなか身体に染み付かず
いつの間にやら自分が楽なようにやりたいようにやってしまってます。
同じところをぐるぐる回っている感があり
意識づけと反復で抜け出したいところであります。


[返信]


 稽古日誌(1月14日)  (ham)  2018年01月15日(月)22時07分03秒  [編集] [削除]
冷え冷えの体育館 お仕事やら体調不良やらで少な目の六名の参加でした。
昇段審査に向けて吾唯足知剣士と組太刀の稽古をさせて頂いておりますが
探り探りの感じがありますな。もっと練っていきましょう。

そういえば先週 孫子君は成人式を迎えられたそうで
おめでとうございます。若いっていいね。
自分の時は今は無き「中心山荘」で式典があったなぁ。
京田辺も随分変わりましたね。


[返信]


 稽古日誌 (閑人)  2018年01月08日(月)16時40分18秒  [編集] [削除]
今年の通常稽古がはじまりました。
相変わらず極々涼しい道場ではありましたが、誠和会のK剣士も遠路参加いただき11名の熱気のこもった稽古となりました。
今年も稽古を通じ、心技体の向上をはかっていきたいと思っています。


 Re: 稽古日誌 (長門守)  2018年01月08日(月)21時38分33秒  [編集] [削除]
初稽古に参加させていただきました。
早速、先生方に指導いただき、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。


 Re: 稽古日誌 (渥美格之進)  2018年01月10日(水)23時09分58秒  [編集] [削除]
新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します。

新年3日、『誠和会様主催:生國魂神社新春奉納演武』に
初めて参加させていただきました。
演武までの待機時には小雪が舞う時もありましたが、
御祈祷をお受けする頃には青空も広がり、
寒い中でもキリッと引き締まった気分で演武をさせていただき、
今年一年の居合諸活動のスタートを切ることが出来ました。
つきましては、奉納演武に際し、段取り・準備設営を行って頂いた
誠和会の皆様、浪花支部の皆様、その他関係各位の皆様
有難うございました。

そして今週、支部の稽古始めにおいて、気分新たに御刀を
振る事が出来ました。合わせて、組太刀の稽古も始まり、
なかなか難しいですが、しっかり習得に努めたいと思います。


[返信]


 生國魂神社 新年奉納演武 (わかだんな)  2018年01月03日(水)16時49分46秒  [編集] [削除]
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

毎年恒例ではございますが、誠和会主催の生國魂神社新春奉納演武に京都支部から8名の剣士たちが集いました。
好天の青空の下、誠和会の剣士たち、浪花支部の剣士たち、そして京都支部の剣士たちが清々しい演武を披露しました。
誰一人と怪我はなく、気持ちの良い新年を迎えられた事と思います。

今年も元気に居合を続けて参ります。
本日に向けて色々段取りや準備設営を行って頂いた誠和会の皆様、浪花支部の皆様、本当に有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します。


 
 Re: 生國魂神社 新年奉納演武 (花咲か爺)  2018年01月03日(水)20時30分21秒  [編集] [削除]
京田辺支部・浪花支部の精鋭ご参加頂き感謝です。初代小田会長から受け継ぎ
一時は4~5名の参加という時もありました。

“いくたまさん”門左衛門祀り芸能稽古事の神様。爺、必ず境内にある鞴神社へ
お詣りし一年の無事を祈ります。

孫を岡山駅まで送って来ましたので最初から勉強出来ずでした。親戚支部同士
技だけでなく勉強になります。

いい処は更に磨きかけ進化、反省すべきことは厳しく指導し修正が必要です。
誠和会も浪花支部もまだまだ発展途上支部です。

先輩支部の先生方から学ぶ事多しです。どうか向後も宜しくご指導願います。
今日はありがとうございました。






[返信]


 稽古日誌(12月24日) (ham)  2017年12月26日(火)01時00分44秒  [編集] [削除]
クリスマスというのはキリストさんのお誕生日だと思っておりましたが
降誕をお祝いする日であって誕生日はわかっていないのだとか。
世の中知らんことばっかりですな。

稽古納めの24日は10名の参加 一人具合が悪く早びけされてしまいましたが
何はともあれ大きな怪我等なく稽古を終えられ結構でした。
ご指導いただきました先生方剣友の皆様 今年一年ご一緒にお稽古させていただき
ありがとうございました。

来年も宜しくお願い申し上げます。


 Re: 稽古日誌(12月24日) (閑人)  2017年12月26日(火)11時08分36秒  [編集] [削除]
一年経つのは早いものですね。歳とともに一日一日がますます早く感じられます。
大したことは何もしていないのですが、なんとなく忙しい一年でした。

hamさんの言われる通り、大した怪我もなく楽しく稽古やイベントに参加でき、何よりでした。来年もいろいろと大いに楽しみましょう。


 Re: 稽古日誌(12月24日) (渥美格之進)  2017年12月28日(木)22時42分48秒  [編集] [削除]
今年最後の稽古も無事終了。

4月に入会し、気が付けばもう年末です。早いものですね!
特に大きな怪我も無く終われたのも、各先生・先輩方々に親切にご指導
いただいたおかげです。有難う御座いました。

来年も稽古に励み、様々な活動を通じて技能向上に努めたいと考えますので、
宜しくお願い致します。

では皆様、良いお年をお迎え下さいませ。


[返信]


 稽古日誌 (閑人)  2017年12月18日(月)21時32分06秒  [編集] [削除]
16日の忘年会楽しかったですー。
名幹事のS剣士のお蔭で、またまたおいしいお酒と料理を堪能させていただきありがとうございました。

稽古は7人でした。冷房完備の体育館で気合をいれて稽古しましたが、でもやっぱり寒いですね~。(ウー)
ついに今年も後1回の稽古となりました。


 Re: 稽古日誌 (わかだんな)  2017年12月19日(火)00時51分47秒  [編集] [削除]
先週お休み頂いたので2週間ぶりの稽古です。
ちょいと風邪ひいた様でキレの無い動きに鼻水オンパレードでした。
流石にこういう時の刀は妙に重く感じました。

先週に引き続き、昨日もビデカメラで模擬審査の撮影を行い、形の再確認を行いました。
模擬審査をこの様な形で見直すのは大変勉強になります。

さて、京都支部は来週が稽古納めとなります。
2017年最後まで気を抜く事なく気持ち良く締めくくりたいと思います。


 
 Re: 稽古日誌 (渥美格之進)  2017年12月19日(火)23時32分46秒  [編集] [削除]
先週の忘年会においては、楽しいひと時を過ごさせていただき、ありがとうございました。
なにより忘年会の段取りをしていただいたS剣士様お疲れ様でした。

さて、先日の稽古では模擬昇段審査を実施し、先生ならびに先輩方々から
講評いただき修正する課題も明確になりました。
その後撮影動画のチェックを全員で行い、自分の形を客観的に捉える事も
出来ましたし、動画では判りにくかった箇所のご指摘・アドバイスもいただき皆さんに感謝です。
本番までの日数は少ないですが、空回りしない程度に精一杯頑張りたいと
思います。

今年の稽古も次回がラスト!来年に繋がる稽古にしたいですね(^_^.)


[返信]


 稽古日誌(12月10日)   (吾唯足知)  2017年12月11日(月)17時46分28秒  [編集] [削除]
昨日の稽古は参加者が少なく5名となりました。
稽古では次の昇段審査に向けて、ham様のビデオ撮影にて模擬審査を行い、
演武後は上映にて各人の形ポイントについて指摘し合いました。

普段意識しているつもりでも、刀の位置や姿勢など直すべき点が明確になり、
自分の振りを改めて確認できましたので、次回稽古より取り入れていきたいと思います。

さて今週末は京都支部忘年会です。
今年も行事含め色々とあった一年でございました。
皆で語らい楽しい時間を過ごしたいと思います。


 
 Re: 稽古日誌(12月10日)   (ham)  2017年12月11日(月)23時03分23秒  [編集] [削除]
久方ぶりにビデオ撮影会&上映会を行いました。
演武(撮影)して
→先生方に寸評を頂く
→それを踏まえて全員で映像(プロジェクター)を観なおす
というのを受審予定者一人ずつやっていきました。

最近はスマホで各々撮影できるのでビデオは仕舞い込んでいましたが
これはまた別の利点があることがわかりました。
寒い中模擬審査をして頂いた先生方 どうもありがとうございました。


[返信]


 稽古日誌(12月3日)  (ham)  2017年12月04日(月)23時59分56秒  [編集] [削除]
師走に入り今年もおしせまってまいりました。
なんとなくせわしない気持ちになってきますな。

昨晩のお稽古は8名の参加。冷えた体育館でそれぞれ熱い稽古に取り組まれていました。
わたくしは開始早々背中が「ビリン!」と痛くなりあとは木刀をちょろっと振ったり
お茶を飲んだりしておりました。
寒くなってきたのでしっかりウォームアップしないとあちこち痛めてしまいます。


 Re: 稽古日誌(12月3日)  (わかだんな)  2017年12月05日(火)00時29分31秒  [編集] [削除]
いよいよ師走となり、今年の稽古もあと3回となりました。
大晦日の年越し稽古やりましょうか?とI先生が申しておりましたが、流石にご冗談をと思っておりましたが、学校に空いているかを確認されていたとのこと・・・
いやはや、本気だったのですね。流石に学校側は大晦日閉めておられるので大晦日年越し稽古はございません。
でも面白そうなので個人的には一度やってみたいです。

昇段審査が近づいており、年内に受審者対象の模擬審査を行う予定です。
対象の方はお心づもりお願い致します。

来週の稽古は所用でお休みさせて頂きます。


 Re: 稽古日誌(12月3日)  (閑人)  2017年12月05日(火)11時44分05秒  [編集] [削除]
暑いだの寒いだのと言っているうちに、あっという間に年賀状やクリスマスカードの季節になってしまいました。もつともいずれも一枚もできていませんが・・・。グリーティングカードもメールにもなりつつありますが、やはり私は本と同じで紙の方が好きです。
稽古も今年後わずかとなりましたが、ラストスパートで頑張ろう思っています。

先日の八大神社のビデオ、楽しんでみています。(それぞれの人の得意技が、いつの間にか磨かれてきて、実にええ感じですね!!!!)


 Re: 稽古日誌(12月3日)  (渥美格之進)  2017年12月06日(水)22時16分43秒  [編集] [削除]
師走月に入り、寒さが際立つ中の稽古となりましたが、
不器用ながら必死で御刀を振っておりましたら、
身体の寒さも幾分か和らぎました。
(・・・それとも余分に付いた身体の脂肪のおかげでしょうか?)

先日頂いた支部試し斬り&八大神社奉納演武のDVDを見ながら、
自分の課題の多さに頭を抱えてしまいました.(汗)
これを克服するには稽古しかない。
・・・と言いつつ、今週の稽古は所用で欠席させていただきます。
スミマセン


 Re: 稽古日誌(12月3日)  (閑人)  2017年12月06日(水)23時06分17秒  [編集] [削除]
格之進さん、斬りデビーにしては実に立派な斬りでしたよ。自信を持ってください。
自分の始めたころのことを考えると「素晴らしいー」の一言です。
戸山は「大技で斬れる居合」が目指すところですので、皆んなそういう振りのアドバイスをしてくれているはずです。
お互いに更に上を目指し頑張りましょう!


[返信]


 試斬について (孫子)  2017年11月12日(日)23時59分22秒  [編集] [削除]
遅ればせながらですが、先日は試斬の講習会に参加させていただきました

京都支部では滅多にない試斬の機会ではありますが、いざ眼前にものがあると、基礎である形のことが頭から消えてしまっているような感じがします
形通りに斬れば斬れる、斬れているならば形通りなのか、本当に自分の試斬は普段の稽古の成果を示す指標になっているのか、と
アホヅラをしているなりに少し考えていました

果てには、自分は何のために居合をしているのだろうか、などと
今後は試斬も型もそうですが、何か目標を持ってやりたいな、とそれっぽいことを言ってみます


 Re: 試斬について (ham)  2017年11月13日(月)22時41分06秒  [編集] [削除]
昨晩は7名の参加 いつのまにやらひんやりとしてきましたね。
会員同士でアドバイスしあって良い稽古ができたと思います。

↑で孫子君が色々悩んでいるようですが試行錯誤も楽しみのうちですのでね。
ちなみに形どおりに振れても間合いが違えば斬れませんし
斬れたからといって形どおりであるとは限りません。
試斬講習会は他支部の方々から助言を頂けるチャンスなので積極的に
「これどないしてますのん?」と尋ねれば
皆さん親切に教えてくれはります。


 Re: 試斬について (花咲か爺)  2017年11月28日(火)21時41分22秒  [編集] [削除]
一乗寺下り松決闘の雰囲気感じながらの奉納演武見学したかったです。

ついでに詩仙堂の紅葉も・・・。京都支部&津支部の掲示板剣友諸氏

全員で語りかけ、盛り上げられ羨ましい限りです。師走も近づき諸々

反省する時を感じる爺です。郷里同窓会も来年で終わりとの役員会

決定通知あり、“最後の同窓会居合演武で盛り上げて欲しい”と。

会長は一緒に甲子園目指した?仲間。役員連中も身体もガタガタ無理

も言えずです。寂しい限りですが爺メには居合剣友仲間が残っています。

剣友諸氏と共にもう少し人間も磨きたいと願ってます。お邪魔しました。



[返信]


1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 


Copyright © 戸山流居合道会 All Rights Reserved.