[新規投稿]
稽古日誌(11月28日) (ham) 2021年11月29日(月)17時49分17秒 [編集] [削除]
|
昨晩のお稽古に誠和会のI先生と新人お姉様剣士がお越しでした。 新人剣士は仮会員でありましたが こないだの大会にも見学でこられまして 正式入会の運びとなりました。パチパチパチ。 共に切磋琢磨していきましょうね。
年始のいくたまさん奉納演武は開催の予定です。3日のご予定を確認しておいてください。
12月は26日まですべての日曜日がお稽古できますのでよろしくお願いします。
[返信]
|
|
第41回錬成大会&称号段位審査会 (ham) 2021年11月16日(火)10時56分03秒 [編集] [削除]
|
14日は津市芸濃にて錬成大会&称号段位審査会が開催されました。 ご準備いただいた先生方 剣友の皆様にお礼申し上げます。 初めての場所での開催となりましたが特に地元津支部の皆様のご尽力により 大きな事故等なく無事にイベントを終えることができました。ありがとうございます。
久しぶりにお目にかかる方も多くうれしかったです。
良い結果の出た方出なかった方 またこれをモチベーションにかえて 日々のお稽古に取り組んでいただけたらと思います。 私も明確な課題がありますので修正いたします。
[返信]
|
|
稽古日誌(10月17日) (吾唯足知) 2021年10月17日(日)22時22分34秒 [編集] [削除]
|
だいぶ涼しくなり、稽古しやすい季節になってきました。 本日の稽古では来月の錬成大会および昇段審査に向けて模擬審査を行いました。 久しぶりの緊張感の中での演武となり、そういえばいつ以来でしょうか。
昨年はコロナ禍のため錬成大会には参加出来ませんでしたが、 本年は参加する予定です。二年ぶりの演武となりますが、 普段の稽古通り平常心で演武に臨みたいと思います。
|
Re: 稽古日誌(10月17日) (閑人) 2021年10月23日(土)11時40分11秒 [編集] [削除]
|
|
コロナ禍もなぜか収まり、本当に稽古に最適な季節になりました。 行事の関係で、昇段審査前に2回も稽古できないのはつらいことですが、受審者の方は頑張ってくださーい。
|
[返信]
|
|
体育館利用休止9/30迄延期 (閑人) 2021年09月11日(土)08時56分16秒 [編集] [削除]
|
緊急事態宣言が延長されたので、京田辺市 文化・スポーツ振興課より、体育館の利用休止期間が9月30日まで延長となったとの通知があました。 従いまして、9月中稽古はお休みです。
稽古できないのは誠に残念ですが、各自工夫していただき、体力の維持やDVDなどによる学習等に励んでいただきたいと思います。
[返信]
|
|
:稽古時間の変更 (閑人) 2021年07月31日(土)10時32分42秒 [編集] [削除]
|
京田辺市 文化・スポーツ推進課より要請があり、京都府の今回のまん延防止等重点措置に伴い、8/2(月)から8/31(火)までの間
大住小学校体育館の利用時間は、19時までとなります。
[返信]
|
|
稽古日誌(7月25日) (ham) 2021年07月26日(月)10時41分39秒 [編集] [削除]
|
三年ほど前から一緒にお稽古していたYさん 八月から関東圏にご転勤とのことでご挨拶に来られました。 いつも早い目に来られてモップ掛けなども熱心にされていましたが 新型コロナの影響でここ一年はほとんど稽古に参加できない状態が続き 段外のまま関西を離れることになり残念に思います。
またこちらに来られることがあればお顔を見せていただきたいですね。
|
Re: 稽古日誌(7月25日) (閑人) 2021年07月29日(木)09時35分09秒 [編集] [削除]
|
|
Yさん、居合は一人稽古ができ、一生できる武道です。もし可能であれば、適正な場所を見つけて頑張ってください。 本当にコロナ禍はいろんなことに影響しますね。気を付けて元気に過ごされることを祈っています。
|
[返信]
|
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48

Copyright © 戸山流居合道会 All Rights Reserved.